1.日程
公示日:6月9日(金)
立候補受付期間:6月16日(金)~6月22日(木) (最終立候補受付20時)
投票期間:6月26日(月)~6月30日(金) (最終投票受付20時)
開票:6月30日(金)
2.選挙権/被選挙権を有する者
選挙権を有する者:本年6月9日時点で京都大学文学部に学籍を有する者
被選挙権を有する者:上記規定により選挙権を有する者
3.立候補の方法
立候補を希望される方は、下記の項目を選挙管理委員会のメールアドレスに送ってください。
①名前
②学年
③学籍を確認できる書類(学生証など)の写真
選挙管理委員会からのメール返信をもって、立候補手続き完了となります。
4.投票の方法
今年度の選挙の投票は、投票サイトを通じたオンライン投票となります。以下の手順で投票をしてください。
①選挙管理委員会のメールアドレス(lgakuyukai.senkan@gmail.com)に連絡し、名前、学年、学籍を確認できる書類(学生証など)の写真を送り、投票サイトのアカウントを取得する。
②投票サイトにログインし、投票を済ませる。
なお、投票は、立候補者各人に対する信任投票の形式で行います。
5.学友会会議への参加について
選挙後、当選された委員の方には学友会会議に出席して頂きます。
第一回会議日程は後日伝達します。
選挙管理委員会メールアドレス:lgakuyukai.senkan@gmail.com